アフィリエイト

【初心者必見、口座開設】株取引デビューにおすすめ!DMM.com証券の評判・特徴・メリットまとめ

miyahn8812

「株取引を始めたいけれど、どの証券会社を選べばいいかわからない…」という方におすすめなのが 【DMM.com証券】 です。口座開設がスムーズで、スマホアプリも直感的に使えるため、初めての株取引でも安心してスタートできます。


1️⃣ 口座開設の手順

まずは口座開設の申し込みを行います。

以下のバナーから申し込みができます。

今回はスマートフォン(アンドロイド)で申し込みました。

DMM.comのバナーをクリックすると左記トップ画面に移動します。

上のオレンジでも下のブルーでも同じですのでアカウント登録をクリックしてください。

画面を下に送ればDMM.comの詳細もありますので初めての方はまずそちらの確認をお勧めします

上のページが1ページ目

上部の数字で分かるように7ページの項目があります。

FX、CFD、株、BANUSYのアカウントをまとめて申し込みができますので「まとめてアカウント登録」をお勧めします。

FXのみの登録もできますので他に興味の無い方はこちらでどうぞ。

現在株とFXの取り引きを行うとキャッシュバックが受け取れるサービス実施中(詳細はご確認ください)2025年9月30日まで

必要事項をすべて入力すると一番下に緑の次へがありますのでクリックすると次のページへ移動します。


入力内容は大まかに次の通りです。

1ページ目 お客様情報

お名前、性別、国籍、生年月日、電話番号、メールアドレスなど

2ページ目 現住所

3ページ目 ご職業

ご職業、業種、勤務先名、勤務先電話番号、所属部署、役職名など

4ページ目 財務情報

年収、自己資産、投資資金が自己資産かの確認など

5ページ目 投資目的

投資目的、申し込みの経緯、投資経験年数(FX、株式、信用、先物など個別に選択)など

6ページ目 株に関するご質問

特定口座の開設、配当金の受け取り方法、信用口座のお申込み、NISAのお申込みなど

7ページ目 特定取引を行うものの届け出

居住地(日本)、DMMからのご案内について、電子交付に関する承諾、リスクに関する確認・同意など


以上が大まかな入力内容です。これを入力すれば申し込み完了となります。

私の私見ですが株取引について全くの初心者の方やこれから取引について学んでいこうという方は6ページ間については

特定口座の開設は する(源泉徴収あり) これ以外だと利益があったときに確定申告が必要

信用口座は当面は申し込まない リスクを理解せず行うととんでもない損失を被る

NISAも申し込まない 他の証券会社のほうが商品が豊富である可能性あり

と思います。

最終決定はみなさまの責任でお願いします。

2️⃣ 本人確認書類の提出

スマホであればマイナンバーカードや運転免許証などで写真をアップロードすれば提出が完了します

他の方法については申し込み画面の説明をご確認ください。

私は夜にスマホで申し込みをして翌朝9時過ぎに登録承諾のお知らせが届きました


3️⃣ 口座開設完了

口座開設完了の前にスマホであればアプリをインストールしておいてもスムーズかと思います。

登録承諾のお知らせの後本人認証を行うことでログインIDとパスワードの取得ができますのでアプリに入力すれば準備が完了となります。

ログインIDとパスワードは画面を閉じると再表示されませんのでPDFダウンロードや写真、メモなどで記録を残しておきましょう。忘れてしまうと再度本人認証が必要となります。

あとは出入金の銀行口座を登録し入金すれば取引開始です。インターネットバンキングが必要となると思いますのでそちらの準備もお忘れなく。


こちらはCFDの取引画面です。一番上部が本日の値動きの情報ですね。

丸の中が現在のCFDの値段、左が売り、右が買いです。真ん中の小さな丸が手数料のようなものですね

約定した時点で7円プラスの方向に動かないと利益が出ません

そして真ん中あたりの左に【買】や【売】と書いてあるのが取引内容です。

画面は見やすいと思います。

FXの画面も似たようなレイアウトです

株の画面はスタンダードな画面です。板情報の画面 左上mの白くぼかしをかけた部分に銘柄とコードが書かれています。

右上のオレンジのタブをクリックすると注文画面へ移動します。株は損するのが得意なのでまだ取引はしていません。

DMM.com証券の評判・口コミ

「アプリが見やすく、初めてでも迷わなかった」

「米国株の手数料が無料で助かる」

「少額から取引できるので投資練習に最適」

注意点・デメリット

中上級者向けの分析ツールは少なめ

投資信託や積立NISAを重視する場合は他社と併用が必要

初心者にとってはシンプルな操作環境が逆にメリットです。

まとめ

DMM.com証券は、株取引が初めての方に特におすすめのネット証券です。

少額から低コストで投資可能

スマホアプリで直感的に操作できる

口座開設は最短即日

まずは口座を開設して、株取引デビューをスタートしましょう。

ちなみに「BANUSY」とは競走馬関係の投資のようです。私の範疇ではありませんので今回は省略させていただいてます。

まだ開設初日ですので使用感などは具体性をお伝え出来ませんがまた機会があればお伝えできればと思っています。

ABOUT ME
ユメの凸凹ルーム
ユメの凸凹ルーム
駆け出しブロガー
ブログ初心者のユメでございます。アフェリエイトに興味を持ちブログを始めることに目覚め副業についての投稿から投資の失敗談、リアルな体験の発信により皆様の参考にしていただける記事を書ていきます。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
記事URLをコピーしました