【KURADASIレビュー】セルフバックでお得に!食品ロス削減×おトクな通販体験|A8.net経由で注文してみた感想

miyahn8812

こんにちは。
50代から副業とブログに挑戦中の管理人ユメです。

今回は、話題の通販サイト【KURADASI(クラダシ)】で初めて商品を購入してみた体験レビューをお届けします。
しかも、A8.netのセルフバック経由で実質お得に買えたので、そのあたりも正直にご紹介します!

■ KURADASI(クラダシ)ってどんなサイト?

KURADASIは、まだ食べられるにも関わらず廃棄される「食品ロス」を減らすことを目的とした通販サイトです。

こんな特徴があります:

  • 賞味期限が近い商品や、パッケージに傷がある商品を割引価格で販売
  • 売上の一部が社会貢献団体に寄付される仕組み
  • エコ&おトクが両立できるサステナブル的な買い物ができる

■ 今回注文した商品:タマネギぐるりこ 香味しょうゆフレークタイプ

今回私が試してみたのは、こちらの商品。

  • 商品名:タマネギぐるりこ 香味しょうゆフレークタイプ
  • 内容量:40g × 20袋
  • 価格:税込2,980円(送料込)

開封してみると、しっかりとタマネギとガーリックの香りが広がります。
香味フレークなので、サラダ、カレー、ラーメンなど、何にでもサッとふりかけるだけで、ほんのり風味の変化が楽しめました。

個人的には「主張しすぎないうま味アップ調味料」といった印象でした。

■ セルフバックの結果と費用の内訳

今回の購入では、A8.netのセルフバックを利用して以下のような費用感になりました:

内容金額
商品代¥2,980
プレミアム会員登録¥550
セルフバック成果報酬(2件分)¥1,500(未確定)
実質支払額¥2,030(1袋あたり約102円)

実際のセルフバック報酬は1件750円と表示されていたので、「商品購入」+「プレミアム会員登録」の2件分が発生した可能性あり
まだ確定前ですが、もし2件とも確定されればラッキーですね!

■ KURADASIはどんな人におすすめ?

  • 食品ロスを減らしたいという気持ちがある方
  • 少しでも安く、お得に買い物したい方
  • 社会貢献にも関心がある方
  • セルフバックやアフィリエイト初心者の方(実践にも◎)

■ 今だけのお得情報(2025年8月時点)

現在、対象商品限定で1,000円クーポンが発行中(8月4日まで)!
気になる方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

▼Kuradashi公式サイトはこちら(A8.netアフィリエイトリンク)

✅ 半額以下の商品多数!Kuradashiでお得にお買い物&社会貢献

✏️ 最後にひと言

ブログ初心者の私でも、セルフバックで実質お得に購入できたKURADASI。
商品レビューもブログネタにできて一石二鳥でした!

また別の商品も試したらレビューしますね♪

ABOUT ME
ユメの凸凹ルーム
ユメの凸凹ルーム
駆け出しブロガー
ブログ初心者のユメでございます。アフェリエイトに興味を持ちブログを始めることに目覚め副業についての投稿から投資の失敗談、リアルな体験の発信により皆様の参考にしていただける記事を書ていきます。
記事URLをコピーしました