「開業準備中でもOK!無料で始められる仕入れサイト【NETSEA】のすすめ」
miyahn8812
ユメの凸凹ルーム
こんにちは😊
50代から副業&ブログで挑戦中の管理人ユメです🌸
今日は、前回の「BASE挑戦記」に続き、BASEショップ開設&トップページ作成の流れを、私の実体験からお話します。
公式ガイドでは少し分かりづらい部分や、初心者がつまずきやすいところを補足していきますので、これから始める方の参考になれば嬉しいです✨
BASEに登録したら、まず「デザイン」からトップページを作っていきます。
テーマ設定では、**「HOME設定」**を整えれば、他は初期設定のままでも大きな問題はありません(私も最初はそうでした😊)。
トップページができたら、BASEログイン画面右上の四角いアイコンから「ショップ設定」へ。
初期に商品が見られるのは、BASEの「Pay ID」アプリ経由になることが多いと感じています。
💡 まとめ
BASEショップは、初心者でも登録〜公開までがスムーズ。
最初は何もわからないので、大切なのは「完璧に作ってから公開」ではなく、「まず形にして公開してから育てる」ことだと感じました✨
🌟あなたのネットショップ開設、心から応援します🌟
👇ぜひ1度、下記バナーからBASEショップにチャレンジしてみてください👇