💡50代副業のリアル💡BASE挑戦続編!ネットショップ開設&販売ページ作成と開店準備のポイント✨

miyahn8812

こんにちは😊
50代から副業&ブログに挑戦中の管理人ユメです🌸

今回は 「BASE(ベイス)ショップ」での販売ページ作成方法と開店準備のポイント を、私の体験談を交えて要点をまとめてご紹介します💻🛍
ネットショップ初心者の方、副業としてオンライン販売を始めたい方にピッタリの内容です✨


🛒 BASE販売ページの作り方【初心者向け】

  1. 商品登録の入り口
    • BASE管理画面から「商品管理」→「商品を登録する」をクリック。
  2. 必須入力項目(これだけで販売開始可能)
    • 商品名(分かりやすい名称を入力)
    • 価格(税込):50円〜500,000円
    • 在庫数と種類:サイズ・カラーなど、必要に応じて設定
  3. プレビュー&登録
    • 入力後、プレビューで表示を確認し「登録」で完了✅

📸 売れるショップにするための任意入力ポイント

  • 商品写真:必須級!きれいな写真で信頼度アップ📷
  • 商品説明:魅力や使い方をしっかり書くのがベスト✨
    • 長文はスクロールで確認可能
    • BASE AIアシスタントで説明文作成もできて便利
  • 税率設定:基本はデフォルトでOK(食品などは要確認)
  • 表示・公開設定:公開チェックを忘れると商品は非表示になるので注意
  • カテゴリ設定:大・中・小の3階層で分類しやすく
  • ラベル選択:【NEW】【HOT】【SALE】からデザインを選択
  • セール設定:割引率を入力するだけで即反映

🚚 BASEでの送料設定方法

  • 「送料詳細設定」アプリを利用
  • 管理画面の「使い方」タブで手順を確認
  • パターン作成後、商品のサイズを選択
  • 私は送料無料設定で販売していましたが、有料配送設定の場合は少し時間をかけて丁寧に設定するのがおすすめです📝

🌟 BASEで開店する喜び

BASEは 初心者でも簡単にネットショップを開設でき、販売ページ作成も直感的 に行えます✨
私も最初の1品が売れたときは、本当に嬉しくて感動しました🥹
あなたの商品が全国のお客様の元に届く日が、必ずやってきます💖
その日を楽しみに、一歩踏み出してみませんか?


📍 BASEショップ開設はこちらから👇

ABOUT ME
ユメの凸凹ルーム
ユメの凸凹ルーム
駆け出しブロガー
ブログ初心者のユメでございます。アフェリエイトに興味を持ちブログを始めることに目覚め副業についての投稿から投資の失敗談、リアルな体験の発信により皆様の参考にしていただける記事を書ていきます。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
記事URLをコピーしました