【失敗からのリベンジ#1】脱サラ夢見て始めた株式投資。コロナ暴落で数年の努力が崩れた話。
miyahn8812
ユメの凸凹ルーム
Amazon販売と並行して、私はフリマアプリでも販売を続けていました。
メルカリ
ヤフーフリマ
ラクマ
同じ商品を繰り返し出品する中で、少しずつ評価がたまり、信頼も獲得。
その影響もあって、次第に販売は安定していきました。
そして迎えた2024年。
私はある一大決心をしました。
それは、開業届の提出です。
「副業で終わらせない」「形にしていく」
そんな想いを胸に、ついに個人事業主としての一歩を踏み出しました。
ただ、フリマアプリは一品ずつ販売ページを作る必要があり、作業は想像以上にハード。
そこで、メルカリShopsに申し込み、無事に審査も通過。
ここから、**「販売する副業生活」**が本格的にスタートしました。
とはいえ、すべてを並行して続けるのは現実的ではなく、
最終的には顧客数は少ないものの、手数料が安いヤフーフリマ一本に絞るという判断に。
「効率重視で、無理なく続ける」
自分に合ったスタイルを選んだのです。
Amazon撤退によって変化した、仕入れ業者との関係。
そして、次に選んだのは──「BASEショップの開設」。
“自分の店”を持つという新たな挑戦について、お話しします。