【失敗からのリベンジ#1】脱サラ夢見て始めた株式投資。コロナ暴落で数年の努力が崩れた話。

miyahn8812

\7回シリーズ:投資失敗から副業リベンジまでのリアル記録/

──脱サラの夢と、株式投資の落とし穴──

「もう、あの上司の下では働けない…!」

当時の私は、理不尽な上司と過重な業務に心も身体も限界でした。

そんな時に出会ったのが「株式投資」──しかも、感情を排した“システムトレード”。

> 💻「パソコン1台で稼げる」

📊「ロジック通りに機械的に売買すれば、失敗しない」

そう信じて数十万円の講座に申し込み、勉強と実践に打ち込みました。

✅【1年目】順調。毎月数万円の利益に「これなら脱サラできるかも」と希望が。

✅【2年目】横ばい。「相場はこんなもの」と、まだ余裕がありました。

しかし転機は【3年目・2020年春】。

コロナショックで相場が暴落。

それまで機能していたロジックが通用せず、含み損が急増。

しかも私は──

📉「もっと利益を伸ばしたい」と講座で注意されていたレバレッジをかけていたのです。

その結果、損失は何倍にも膨れ上がり…

ついに私は、耐えきれず損切り。

通帳の数字と後悔だけが残りました。

> 「もっと早く切っていれば…」

「レバレッジをかけすぎた…」

何度も自分を責める日々。

🥲次回予告

この経験が、私にとって“投資の現実”との初対面でした。

自由を求めたはずの投資が、いつの間にか私を縛っていたのかもしれません。

次回は、「なぜ2度目の投資に再び手を出したのか」についてお話しします。

ABOUT ME
ユメの凸凹ルーム
ユメの凸凹ルーム
駆け出しブロガー
ブログ初心者のユメでございます。アフェリエイトに興味を持ちブログを始めることに目覚め副業についての投稿から投資の失敗談、リアルな体験の発信により皆様の参考にしていただける記事を書ていきます。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
記事URLをコピーしました