Amazon Fire TV Stick 動画配信サービス

ユーチューブをテレビに映す3つの方法!【機械音痴でもすぐ出来る】

悩む人
ユーチューブをテレビに映す方法が知りたい!

 

こんなお悩み解決します。

 

ユーチューブと言えばだれもがスマホやパソコンで見ていると思いますが、ぶっちゃけテレビに映すにはどうしたらいいのか悩んでいませんか?

 

機械が苦手な人にとってはテレビの設定ですら一苦労ですが、ユーチューブがテレビの大画面で見れたらそれは最高ですよね。

 

ユーチューブをテレビに映すのは簡単で、スマートテレビと言われる最新のネットにつながるものがなくても、古いテレビで映せます。

 

ユーチューブをテレビに映すのに必要なものは2つ

  • 家庭内のWiFi
  • Fire TV Stickなどの機器(5,000円程度で売っています)

 

これだけで、簡単にユーチューブをテレビに映して見る事ができます。

 

本記事では機械音痴で苦手という方にも簡単に出来るユーチューブをテレビに映す方法を紹介します。

 

この記事を読めば、明日にはユーチューブがテレビに映っているはずです。

 

この記事でわかること

  • ユーチューブをテレビに映す方法3つの紹介
  • Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)で映す
  • Chromecast(クロームキャスト)で映す
  • パソコンからテレビに映す

 

おすすめは↓

ユーチューブをテレビに映す方法3つの紹介

ユーチューブをテレビに映す方法はたくさんありますが、この記事では初めての方や機械音痴の方でも簡単に出来る、3つの方法だけ紹介します。

 

いずれも、5,000円以内の費用で出来ますので是非やってみましょう。

 

まずは、冒頭でも紹介しましたが家庭内にWiFiが飛んでいることが必要です。

 

そして次にユーチューブをテレビに映すための機器が必要ですが、簡単に出来るものとしては以下の3つです。

 

  • Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)で映す
  • Chromecast(クロームキャスト)で映す
  • パソコンからテレビに映す

 

初めての方には聞きなれない機器の名前が出てきて不安かもしれませんが、テレビにつなぐだけです。

 

これらの機器をテレビにつなぐにはHDMI端子と呼ばれる端子に差し込みます。

 

よほど古いテレビ(ブラウン管テレビなど)でない限りほぼ付いているはずですが、一応確認してみてください。

 

以下のような端子です。

HDMI端子がある事が確認できたら始めていきましょう!

Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)で映す

一番おすすめは、Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)という機器を使う事です。

 

Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)とはAmazon社が販売する動画配信をテレビに映すための機器で、元々Amazonプライムビデオを簡単にテレビで見るために作られた商品です。

 

グーグルが運営するYouTubeはしばらくの間、ライバル企業であるAmazon社の製品では見る事ができませんでしたが、2019年にようやく見れるようになりました。

 

Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)の接続方法

  1. 設置場所にWiFiが飛んでいるか確認
  2. テレビのHDMI端子に差し込む
  3. コンセントに繋ぐ
  4. WiFiに接続(パスワード入力するだけです)

 

Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)をテレビに接続するのは上記の通り、数分で完了します。

 

Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)のリモコンボタンを押すとアプリの一覧が画面に並んでいますので、YouTubeをタップすればすぐ見れます。

 

スマホやパソコンで使っているアカウントでログインすれば、お気に入りや履歴もそのまま表示されますので便利ですよ。

 

Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)の購入方法

プライム会員登録してからAmazonで購入すると、Amazonのアカウントも発送前に設定されますすのでおすすめです。

 

過去にAmazonのキンドルやタブレットなどでWiFiで接続したことがある場合はWiFiパスワードも自動保存され、2台目からはパスワードまで設定された状態で届きますので、差し込めばそのまま使う事ができます。詳しくはAmazonヘルプを参照ください。

 

Fire Tv Stickには現在3種類の商品が発売されています。

商品名 Fire TV Stick Fire TV Stick 4K Fire TV Cube
商品イメージ
特徴 コスパ重視ならおすすめ 4K画像見たいなら ハンズフリーで操作Alexa対応
価格 4980円 6980円 14980円

お好みに合わせえて選びましょう。

 

4,980円のFire TV Stickで十分かと思います。

 

将来的に4k画質にこだわるならおすすめ↓

 

Chromecast(クロームキャスト)で映す

Chromecast(クロームキャスト)という機器でユーチューブをテレビに映す方法を紹介します。

 

Chromecast(クロームキャスト)とはグーグル社が販売する、スマホやパソコンの画面をミラーリングといって、テレビに動画などを映すための機器になります。

 

一時期、ライバルであるAmazon社のプライムビデオは見れない時期がありましたが、2019年途中から見れるようになっています。

 

Chromecast(クロームキャスト)の接続方法

前述したFire TV Stickと接続方法は同じです。

 

  1. WiFiが飛んでいるか確認
  2. テレビのHDMI端子に差し込みます
  3. コンセントをつなぐ
  4. WiFiの設定(パスワード入力するだけ)

 

前述したFire TV Stickとの違いは、スマホが必須であることです。

 

Chromecast(クロームキャスト)はスマホやパソコンから操作して動画をテレビに映す仕組みになりますので、リモコンがありません。

 

スマホのアプリから操作する必要があります。

 

なので、機械が苦手という方には若干ハードルが高いと思います。

 

操作自体は慣れたら簡単ですが、やはりリモコンでの操作には勝てませんね。

 

Chromecast(クロームキャスト)の購入方法

Chromecast(クロームキャスト)はネットでも安く販売されているところたくさんあります。

 

グーグルのストアでは5,073円とほぼFire TV Stickと変わりませんが、4k対応になると少し高価になります。

 

こちらも安いもので十分かと思います。

 パソコンからテレビに映す方法

パソコンで見ているtユーチューブをそのままケーブルでテレビに接続して映すことも出来ます。

 

パソコンとテレビをHDMIケーブルでつなぐだけです。

 

簡単ですが、ケーブルが邪魔になるのと、パソコンからテレビまでの距離も気になりますね。

 

ノートパソコンにミニHDMI端子があれば以下のケーブル1本で繋げます。

 

パソコンにHDMI端子がない場合は以下のようなアダプタが必要です。

こうしてみると、ケーブルとアダプタだけでも3000円超えてきますので、いかにFire TV Stickなどが格安かが分かります。

 

パソコンからテレビに映す方法は一見安くて簡単に見えますが、いちいちパソコンを起動させる手間が面倒で、僕も昔やっていましたがFire TV Stickとか使いだしたらもうやっていません。

 

ユーチューブをテレビに映す方法まとめ

ユーチューブをテレビに映して見る方法を紹介してきました。

 

たくさんの方法がありますが、簡単な3つの方法だけ紹介しました。

 

おさらいです。

 

ユーチューブをテレビに映す方法は3つ

  • Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)で映す
  • Chromecast(クロームキャスト)で映す
  • パソコンからテレビに映す

 

おすすめはFire TV Stick(ファイヤーTVスティック)で映す事です。

 

リモコン操作で簡単にテレビを見ている様にユーチューブを操作できます。

 

  • Chromecast(クロームキャスト)はリモコンがないのでスマホが必須ですし、若干面倒。
  • パソコンからの接続は立ち上げる手間が面倒。

 

上記の事からユーチューブはFire TV Stick(ファイヤーTVスティック)で見る事おすすめします。

 

人気記事

Fire TV Stickおすすめアプリ5選!【無料あり】

ABEMAプレミアムをテレビで見る方法【Fire TV Stickで簡単】

-Amazon, Fire TV Stick, 動画配信サービス

© 2024 yumenoblog Powered by AFFINGER5